株式会社OMUSUBI訪問看護リハビリステーションおむすび
株式会社OMUSUBI 訪問看護リハビリステーションおむすび/ 訪問看護における訪問看護業務/京都府
給与
【給与】
想定月給:25.9万円~
・月給:245,000円以上
・オンコール手当:2,000円-5,000円(月7回程度)
自分の想定給与を聞く
勤務地
京都府久世郡久御山町大橋辺北島22番地9
雇用形態
正社員
勤務時間
【勤務時間】
[日勤]8:30~17:30
【休憩時間】
60分
休日休暇
シフト制
仕事内容
株式会社OMUSUBIが運営する「訪問看護リハビリステーションおむすび」における看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
- 病状・障害の観察:利用者の健康状態や障害の程度を定期的に確認し、適切なケアを提供します。
- 清潔の保持:清拭や洗髪などを通じて、利用者の清潔を維持します。
- 日常生活の支援:食事や排泄など、日常生活のサポートを行います。
- 服薬管理:利用者が正しく薬を服用できるよう、服薬の管理や指導を行います。
- リハビリテーション:利用者の機能回復や維持を目的としたリハビリを支援します。
- 医療機器の管理:カテーテルや在宅酸素療法などの医療機器の適切な管理を行います。
- 医療処置:医師の指示に基づき、必要な医療処置を実施します。
- 地域との連携:他の医療機関や介護サービスと連携し、利用者の総合的なケアを推進します。
これらの業務を通じて、利用者が自宅で安心して生活できるよう支援することが、看護師の役割となります。
求める人材
株式会社OMUSUBIが運営する「訪問看護リハビリステーションおむすび」では、以下の人材を求めています。
応募資格:
- 正看護師免許をお持ちの方
- 普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
- 未経験者やブランクのある方も応募可能
求める人物像:
- 利用者様の生命、生活、人生の3つの「Life」に寄り添い、地域を看護で結び、人々を幸せにするというビジョンに共感できる方
- 自己決定の権利を尊重し、利用者様の代弁者(アドボケイト)として行動できる方
- 心身ともに穏やかな状況で、利用者様のつらさや苦しさを受け止められる方
- 良好な人間関係を築き、働きやすい環境作りに積極的に取り組める方
- 生涯学習に意欲的で、能力の開発・維持・向上に取り組む責任感のある方
これらの要件を満たし、共に地域の人々を元気にしていく意欲のある方を歓迎しています。
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
[支給額]上限20,000円(実費支給)
[扶養手当]有り
[支給額]6,000円/名
【賞与】
2ヶ月分 年2回(6月/12月) ※人事考課業績により変動 正社員のみ支給
【昇給】
有り 年1回 ※契約社員は契約更改時 0円-3,000円(前年度実績)
施設詳細
株式会社OMUSUBIが運営する「訪問看護リハビリステーションおむすび」は、2024年10月1日に北海道北見市で開設された訪問看護ステーションです。
基本情報:
- 所在地: 〒090-0051 北海道北見市高栄東町1丁目9番21号
- 代表者: 中川 恵(皮膚・排泄ケア認定看護師)
- 連絡先: 電話 0157-57-6514 / FAX 0157-57-6516
- 介護事業者番号: 0165090226
- 訪問看護ステーション(医療機関)コード: 5090226
理念と目標:
「地域を『看護』で結び、『看護』で人を幸せにする」というビジョンのもと、利用者様の生命・生活・人生の3つの側面に寄り添い、地域全体の健康と幸福を追求しています。
提供サービス:
- 利用者様の尊重と自己決定の権利の保護
- 利用者様の代弁者(アドボケイト)としての役割
- 心身の悩みや不安の軽減・解決を目指したきめ細やかな看護
- ご家族の介護に関する悩みや不安への具体的な支援
- 認定看護師による専門性の高い看護の提供
特徴:
皮膚・排泄ケア認定看護師が在籍しており、褥瘡(床ずれ)やストーマ(人工肛門)のケアを最高水準で提供しています。
ロゴマークの意味:
「結ぶ」という言葉を、親が握ってくれる優しさが詰まった食べ物「おむすび」に見立て、ロゴマークの形をおむすびにしています。おむすびの中で手を取り合うイメージは、ステーションのビジョンである「地域を『看護』で結び、『看護』で人を幸せにする」を表現しています。
医療DX推進の取り組み:
医療DX推進の体制を整え、質の高い訪問看護を実施するために十分な情報を取得・活用しています。具体的には、オンライン資格確認等システムを活用した診療情報の取得や、マイナ保険証の利用促進などに取り組んでいます。
これらの情報は、訪問看護ステーション「おむすび」の公式ウェブサイトから得られます。
アピールポイント
株式会社OMUSUBIが運営する「訪問看護リハビリステーションおむすび」では、看護師として以下のような魅力的なポイントがあります。
1. ワークライフバランスの重視
完全週休2日制(土日祝休み)を採用し、年間休日は120日以上と充実しています。また、残業は月5時間以内と少なく、プライベートとの両立が可能です。
2. 子育て支援の充実
託児施設を完備しており、お子様と一緒に出勤することができます。これにより、子育て中の方も安心して働ける環境が整っています。
3. キャリアアップのサポート
資格取得支援制度や研修費用の負担など、看護師の生涯学習を積極的に支援しています。これにより、スキルアップやキャリアの向上が図れます。
4. 福利厚生の充実
交通費支給、住宅手当、扶養手当、美容手当など、多様な手当が用意されています。また、インフルエンザ予防接種の補助や休憩室の完備など、職員の健康と快適な職場環境を重視しています。
5. 地域医療への貢献
在宅医療において重要なスキルである褥瘡やストーマケアを専門とする認定看護師が在籍しており、地域の人々の健康に貢献することができます。
これらのポイントから、「訪問看護リハビリステーションおむすび」は、看護師として働く上で非常に魅力的な職場と言えるでしょう。