社会医療法人社団正峰会神戸大山訪問看護ステーション

訪問看護ステーションにおける看護業務および付帯する業務

勤務地
兵庫県 神戸市長田区
月給
258,000円~

給与

【給与】
想定月給:25.8~31.1万円
基本給:178,400円-231,740円
職種手当:80,000円
※携帯当番手当:2,000円/回(5-6回)
自分の想定給与を聞く

勤務地

兵庫県神戸市長田区三番町2丁目2-15 [地図]

アクセス

大開駅より徒歩5分

雇用形態

正社員

勤務時間

【勤務時間】
[日勤]8:30~17:30

【休憩時間】
60分

休日休暇

シフト制

仕事内容

社会医療法人社団正峰会の神戸大山訪問看護ステーションにおける看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。

- 健康チェック:利用者のバイタルサイン(体温、脈拍、血圧など)の測定や全身状態の観察を行い、健康状態を把握します。

- 医療的処置:医師の指示に基づき、点滴、注射、創傷処置などの医療行為を実施します。

- 服薬管理:利用者が処方された薬を正しく服用できるよう、服薬の確認や指導、管理を行います。

- 連絡調整:かかりつけ医や医療機関、居宅介護支援事業所のケアマネージャーと連携し、利用者のケアプランや健康状態に関する情報共有や調整を行います。

これらの業務を通じて、利用者が自宅で安心して療養生活を送れるよう支援しています。

求める人材

社会医療法人社団正峰会 神戸大山訪問看護ステーションでは、看護師の求人において以下の人材を求めています。

応募資格:
- 看護師免許を有する方。
- 普通自動車運転免許(AT限定可)があれば尚可。

求める人物像:
- 訪問看護未経験者も歓迎。
- 在宅看護に興味がある方。

また、同ステーションでは、子育て中の方も活躍しており、神戸大山病院内の託児所を利用することが可能です。これにより、家庭と仕事の両立がしやすい環境が整っています。

さらに、経験豊富な管理者が在籍しており、訪問看護未経験の方でも安心してスタートできる教育体制が整っています。

詳細な応募条件や待遇については、公式の求人情報をご確認ください。

待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
上限50,000円
【賞与】
3.5ヶ月分 年2回
【昇給】
有り

施設詳細

社会医療法人社団正峰会が運営する神戸大山訪問看護ステーションは、兵庫県神戸市長田区三番町2丁目2-15に位置しています。同じ建物内には、訪問看護ステーション、ヘルパーステーション、ケアプランセンターの3つの事業所が併設されており、専門のケアマネジャー、訪問看護師、訪問介護員が常駐しています。これらのスタッフが連携し、主に介護保険サービスを提供し、訪問看護では医療保険サービスも提供しています。

サービス提供エリアは主に長田区と兵庫区を中心としており、訪問は予定を組んで各ご自宅へ決まった時間に伺う形で行われます。その他の地域についても、法人内で連携して対応可能な場合がありますので、相談が可能です。また、事業所内には相談室が設置されており、直接の来所や電話での相談も随時受け付けています。

神戸大山訪問看護ステーションの近くには母体となる神戸大山病院があり、退院後の患者様の受け入れや、体調不良時の入院対応など、病院との連携が密に行われています。これにより、一貫したサポート体制が整っています。

また、神戸大山病院内には託児所が設置されており、子育て中のスタッフも安心して勤務できる環境が整っています。小学生までの子どもを預けることが可能で、夏休みなどの長期休暇中も利用できます。

訪問看護ステーションの管理者は、訪問看護師としての豊富な経験を持ち、訪問看護のノウハウを定期的に発信するブログにライターとして寄稿しています。その知識と経験を活かし、入職者のサポートや教育体制の充実に努めています。

神戸大山訪問看護ステーションは、地域に密着した医療と介護サービスを提供し、利用者様が安心して在宅生活を送れるよう支援しています。

アピールポイント

社会医療法人社団正峰会が運営する神戸大山訪問看護ステーションの看護師として働く際の主なアピールポイントは以下の通りです。

1. 病院母体の安心感
神戸大山病院を母体とする訪問看護ステーションであり、病院との連携が密接です。退院後の患者様の受け入れも多く、「ときどき入院 ほぼ在宅」の理念のもと、体調不良時や入院時には迅速な対応が可能です。これにより、ドクターとの連携や相談がしやすい環境が整っています。

2. 経験豊富な管理者のサポート
訪問看護の経験が豊富な管理者が在籍しており、未経験者でも安心して業務を開始できます。管理者は訪問看護のノウハウを発信する「ビジケア」に寄稿するライターでもあり、その知識を活かしたサポートが受けられます。

3. 子育てとの両立支援
神戸大山病院内に託児所があり、勤務中にお子様を預けることが可能です。小学生まで利用できるため、夏休みなどの長期休暇中も安心して勤務できます。また、子育て中のスタッフも多く、互いに支え合う環境が整っています。

4. 働きやすい勤務条件
勤務時間は8:30から17:30で、年間休日は116日と、プライベートとのバランスが取りやすい環境です。また、訪問看護未経験者でも、経験豊富なスタッフが丁寧に指導・サポートする体制が整っています。

これらのポイントから、神戸大山訪問看護ステーションは、安心して長く働ける環境が整っていると言えます。

詳細はこちらまで