社会福祉法人みぎわ会特別養護老人ホームみぎわ園

社会福祉法人みぎわ会 特別養護老人ホーム みぎわ園/施設における看護業務/兵庫県/風通しの良い職場環境

勤務地
兵庫県 西脇市
月給
208,000円~

給与

【給与】
想定年収:342.6~430.7万円
想定月給:20.8~26.1万円
・基本給:198,000円-250,000円
・資格手当:3,000円-4,000円
・改善手当:3,000円
・オンコール手当:4,000円/回(平均4回‐5回)
・特定処遇手当:4,000円
自分の想定給与を聞く

勤務地

兵庫県西脇市八坂町213-1 [地図]

雇用形態

正社員

勤務時間

【勤務時間】
[日勤]8:00~17:00 [遅出]9:30~18:30

【休憩時間】
60分

【残業時間】
2時間程度/月

休日休暇

シフト制

仕事内容

社会福祉法人みぎわ会が運営する特別養護老人ホームみぎわ園の看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。

- 健康管理:利用者様のバイタルサイン測定、服薬管理、創傷処置、点滴、注射、胃ろう管理、吸引などの医療行為を、嘱託医師の指示に基づいて行います。

- 受診の付き添いと家族対応:利用者様の医療機関への受診時の付き添いや、ご家族への対応を担当します。

- 看取りケア:介護職員や給食担当職員と連携し、終末期の利用者様のケアを行います。

これらの業務を通じて、利用者様が安心して生活できる環境を提供することが求められます。

求める人材

社会福祉法人みぎわ会 特別養護老人ホームみぎわ園では、看護師または准看護師の資格をお持ちの方を募集しています。経験や年齢、学歴は不問で、未経験の方やブランクのある方も応募可能です。主な業務内容は、要介護高齢者の健康管理(バイタル測定、服薬管理、創傷処置、点滴、注射、胃ろう管理、吸引等の医療行為)を嘱託医師の指示により行うことです。また、利用者様の受診の付き添いやご家族の対応、看取りのお世話を介護職員や給食担当職員と連携して行います。勤務時間は交替制で、8時00分~17時00分または9時30分~18時30分となっており、勤務時間の相談も可能です。年間休日は108日で、育児休業の取得実績もあります。給与は月給204,000円~257,000円で、賞与は年2回、実績計4.7ヶ月分が支給されます。福利厚生として、施設内託児所や育児休暇があり、ライフステージが変わっても無理なく勤務を続けられる環境が整っています。利用者様と笑顔で接し、コミュニケーションを大切にしながらケアを提供できる方を求めています。

待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
[交通費手当]有り
通勤手当月額上限12,000円
【賞与】
4.7ヶ月分
【昇給】
有り [昇給額]2,000円-4,000円/月

施設詳細

社会福祉法人みぎわ会が運営する特別養護老人ホームみぎわ園は、兵庫県西脇市八坂町213-1に位置しています。昭和42年5月26日に開設され、利用定員は135名です。施設は鉄筋コンクリート造の3階建て(一部2階建て)で、延べ床面積は7,162.4㎡、敷地面積は25,997.90㎡です。

入所対象者は原則として要介護度3以上の方ですが、要介護度1・2の方でも特例入所に該当すれば利用可能です。ただし、医療行為が必要な方や感染症をお持ちの方、重度の認知症や精神障害のある方は、受け入れが難しい場合があります。

施設では、入浴、排泄、食事などの日常生活の介護、機能訓練、健康管理、療養上の世話を提供しています。食事は栄養士が献立を作成し、利用者の身体状況に配慮したバラエティ豊かなメニューを提供しています。また、理学療法士や作業療法士による個別機能訓練も実施しています。

健康管理については、医師や看護師が定期的な健康検査や感染症予防対策を行い、必要に応じて協力医療機関と連携しています。主な協力医療機関には、西脇市立西脇病院があります。

入所申し込みは、本人または家族が直接施設に申し込む必要があります。申し込みの際は、指定の申込書と付属書類を提出し、施設での面談が必要です。

アピールポイント

社会福祉法人みぎわ会が運営する特別養護老人ホームみぎわ園の看護師職には、以下のアピールポイントがあります。

- 雰囲気の良さ:職場の雰囲気が良好で、施設見学も歓迎されています。

- ブランクがある方も安心:業務の感覚を取り戻せるよう、親身なフォロー体制が整っています。

- 健康維持への配慮:インフルエンザ予防接種の補助があり、職員の健康管理にも力を入れています。

- 再雇用制度の充実:定年後も再雇用制度があり、長く介護・福祉業界で活躍したい方を支援しています。

- 幅広い世代が活躍:若手から中高年まで、多様な世代の職員が協力し合いながら勤務しています。

- 充実した研修制度:入社後は座学とOJT研修を通じて、経験が浅い方やブランクがある方も安心して業務を習得できます。

- 高めの給与水準と充実した福利厚生:給与水準が高く、賞与も過去実績で年4.4ヶ月分が支給されています。

- 子育て支援:職員が利用できる託児所を完備しており、子育てと仕事の両立をサポートしています。

これらのポイントから、みぎわ園は働きやすい環境と充実したサポート体制を提供していることが伺えます。

詳細はこちらまで