株式会社S&S リハビリ訪問看護ステーションファミリア

株式会社S&S リハビリ訪問看護ステーションファミリアでのご利用者さま宅やグループホームにおける訪問看護業務

勤務地
大阪府 大東市
月給
216,000円~

給与

*【給与】*
想定年収:400万円~
想定月給:21.6~27.6万円
年俸制※想定年収は諸手当等含めた金額
月給内訳
基本給:190,000円-210,000円
皆勤手当:20,000円
調整手当:6,300円-97,300円
※別途対象者のみ支給
オンコール手当:平日-土:2,000円×、日曜:3,000円
緊急対応手当:4,000円/回
日曜出勤手当:2,000円
自分の想定給与を聞く

勤務地

大阪府大東市氷野3丁目3-17 アスカハイツ405

アクセス

JR住道駅より徒歩15分

雇用形態

正社員

勤務時間

*【勤務時間】*
[日勤]9:00~17:00

*【休憩時間】*
60分

【残業時間】
5時間程度/月

仕事内容

株式会社S&Sが運営するリハビリ訪問看護ステーションファミリアの看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。

- 訪問看護業務:ご利用者様のご自宅やグループホームを訪問し、バイタルチェックや主治医の指示に基づく看護ケアを提供します。1日平均4~5件の訪問を行います。

- 緊急対応およびオンコール対応:緊急時の訪問やオンコール対応を担当します。研修期間終了後に対応が求められます。

- 会議への出席:初回面談、サービス担当者会議、退院前カンファレンスなどに参加し、他職種との連携を図ります。

- 書類作成:指示書依頼書、計画書、報告書など、業務上必要な書類を作成します。

- 連絡調整:ご利用者様に関わる関係者との連絡調整を行います。

これらの業務を通じて、ご利用者様の生活の質の向上を目指し、包括的なケアを提供します。

求める人材

株式会社S&Sが運営するリハビリ訪問看護ステーションファミリアでは、以下の条件を満たす看護師を求めています。

- 資格: 正看護師免許をお持ちの方。

- 経験: 看護師としての経験が3年以上ある方が望ましいですが、訪問看護の経験は問いません。

- 業務内容:
- ご利用者様宅やグループホームでの訪問看護業務(1日平均4~5件)。
- 緊急訪問およびオンコール対応(研修期間終了後)。
- 初回面談、サービス担当者会議、退院前カンファレンスへの出席。
- 指示書依頼書、計画書、報告書などの書類作成。
- ご利用者様に関わる連絡調整。

- 勤務地: 大阪府大東市、東大阪市、門真市、兵庫県神戸市西区などの事業所。

- 勤務時間: 月曜~金曜日 9:00~17:00(勤務時間は相談可能)。

- 給与: 常勤の場合、月収27万円(諸手当含む)~+オンコール手当、実績手当等。

- 待遇・福利厚生: 昇給年1回、各種社会保険完備、学会・研修費等の助成、教育訓練休暇を入社時に付与。

また、訪問看護未経験の方でも、同行訪問やオンコール対応などの研修が充実しており、ひとり立ちできるまで丁寧に指導します。

さらに、勉強会を毎月実施し、社外研修費用補助制度(年間5万円まで)や業務に関する書籍等の購入支援(要申請)など、スキルアップへの支援も充実しています。

これらの条件に合致し、地域医療に貢献したいという意欲のある方、利用者様やご家族に寄り添える方、チームワークを大切にできる方、スキルアップを目指したい方を歓迎しています。

待遇・福利厚生

*【待遇・福利厚生】*
[交通費手当]有り
上限20,000円/月


ご登録後、お問い合わせください


有り 年1回

施設詳細

株式会社S&Sが運営するリハビリ訪問看護ステーション ファミリアは、在宅での療養生活を希望する方々に対し、看護とリハビリテーションのサービスを提供しています。

理念と特徴

ファミリアは、「その人らしいライフスタイルとは何か」を常に考え、障がいを持つ方々の本来の能力を引き出すことを重視しています。経験豊富なスタッフが多数在籍し、24時間体制での訪問看護を提供しています。また、小児から高齢者まで幅広い年齢層に対応し、大阪府や兵庫県の広範なエリアでサービスを展開しています。

会社概要

- 会社名:株式会社S&S
- 代表者:代表取締役 川見 清豪
- 所在地:〒574-0062 大阪府大東市氷野3丁目3-17 アスカハイツ405
- 事業内容:訪問看護事業、障がい児通所支援事業、特定相談支援事業、障がい児相談支援事業、居宅介護支援事業

沿革

- 2012年12月:株式会社S&S設立
- 2013年4月:リハビリ訪問看護ステーション ファミリア 大東本部開設
- 2015年4月:サテライト東大阪開設
- 2015年8月:サテライト門真開設
- 2017年3月:児童発達支援デイサービス ファミリアキッズ門真開設
- 2017年12月:ファミリア神戸開設
- 2019年3月:障がい者相談支援センター ファミリア開設
- 2019年9月:居宅介護支援センター ファミリア開設
- 2021年9月:ファミリアキッズ守口開設
- 2022年6月:リハビリデイ ファミリア門真開設
- 2023年9月:ファミリア神戸 サテライト西宮開設
- 2023年12月:リハビリデイ ファミリア東大阪開設
- 2024年4月:居宅介護支援センター ファミリア東大阪開設
- 2024年6月:福祉用具 ファミリア東大阪開設(予定)

事業所一覧

- 大東本部:大阪府大東市氷野3丁目3-17 アスカハイツ405
- サテライト東大阪:大阪府東大阪市池島町3-3-47 パルエミール207
- サテライト門真:大阪府門真市下島町5-2 3階
- ファミリア神戸:兵庫県神戸市西区池上2-37-1
- サテライト西宮:兵庫県西宮市山口町下山口5-17-13 リバティービル201
- ファミリアキッズ門真:大阪府門真市浜町6-19 高栄マンション1階
- ファミリアキッズ守口:大阪府守口市佐太東町1-38-2 REMY佐太2階
- 障がい者相談支援センター・居宅介護支援センター ファミリア:大阪府門真市下島町5-2 3階
- ファミリア東大阪:大阪府東大阪市新池島町2-21-12
- リハビリデイ ファミリア門真:大阪府門真市北岸和田1丁目1番22号 メゾンジョイ1階
- リハビリデイ ファミリア東大阪:大阪府東大阪市新池島町2-21-12
- 福祉用具 ファミリア:大阪府東大阪市新池島町2-21-12(2024年6月開設予定)

ファミリアは、利用者一人ひとりの生活の質(QOL)を第一に考え、看護とリハビリが協力し合い、体調面から生活面、精神面まで総合的にサポートしています。

アピールポイント

株式会社S&Sが運営するリハビリ訪問看護ステーションファミリアでは、看護師として以下のような魅力的なポイントがあります。

1. 経験豊富なスタッフと多様な資格保有者の在籍

二次救命処置インストラクター、喀痰吸引指導、呼吸療法認定士、精神科作業療法士など、多様な資格を持つスタッフが在籍しており、幅広いケースに対応可能です。

2. 小児から高齢者まで幅広い年齢層への対応

小児科での勤務経験を持つスタッフもおり、障がいを持つお子さまから高齢者まで、多様な年齢層の利用者に対応しています。

3. 充実した研修制度とスキルアップ支援

毎月の勉強会や社外研修費用の補助制度(年間5万円まで)を設けており、看護師としてのスキルアップを積極的に支援しています。

4. 柔軟な勤務形態とワークライフバランスの重視

週休2日制やフレックス勤務など、柔軟な働き方を取り入れ、ワークライフバランスを大切にしています。

5. 訪問看護未経験者への手厚いサポート

訪問看護未経験の方でも、指導者と共に訪問(見学)から開始し、丁寧な教育を繰り返しながら、一人で訪問できることを目指します。

これらのポイントから、ファミリアは看護師として成長しやすい環境と働きやすい職場を提供しています。

詳細はこちらまで