西の京介護医療院やすらぎ
西の京介護医療院やすらぎ/夜勤での病棟看護師/奈良県/子育て世代の方が活躍中
給与
【給与】:
月給:350000~424500
勤務地
奈良県 奈良市
アクセス
最寄り駅①近鉄西ノ京駅
雇用形態
正社員
勤務時間
16時00分〜9時30分
休日休暇
シフト制
年間休日114日
仕事内容
西の京介護医療院やすらぎにおける看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。
- 入所者の健康管理:バイタルサインの測定や服薬管理など、入所者の健康状態を日々確認し、適切なケアを提供します。
- 看護業務全般:医師の指示に基づく処置や、日常生活のサポートを行います。
- 緊急時の対応:緊急時には協力病院である西の京病院がバックアップを行うため、安心して業務に従事できます。
また、入所定員48名に対し、日中は看護師2~3名と介護職員6名、夜間は看護師1名と介護職員2名の体制で勤務しています。
求める人材
西の京介護医療院やすらぎでは、以下のような看護師を求めています:
- 他職種と協働しながら、看護師としての経験やスキルを発揮したい方
- 一人ひとりに寄り添った看護を提供したい方
- 子育てと両立しながら、長く勤務していきたい方
- チームワークを重視し、協力しながら働きたい方
また、電子カルテを導入しているため、エクセルやワードなどの文字入力ができる方が望ましいとされています。
経験や学歴は不問で、研修制度も整っており、安心して業務を開始できる環境が提供されています。
待遇・福利厚生
社会保険完備
退職金制度あり
【待遇】
賞与年2回
昇給年1回あり
施設詳細
西の京介護医療院やすらぎは、奈良市六条町に位置する医療法人康仁会が運営する施設で、2023年4月1日に開設されました。この施設は、医療機能と生活施設としての機能を兼ね備え、長期療養が必要な要介護者に対して「長期療養のための医療」と「日常生活上の支援」を一体的に提供しています。
施設概要
- 名称: 西の京介護医療院やすらぎ
- 所在地: 奈良市六条町99番2号
- 電話番号: 0742-32-5518
- 事業所番号: 29B0190002
- 開設日: 令和5年4月1日(2023年4月1日)
- 敷地面積: 6,444.16㎡
- 延床面積: 1,802.37㎡
- 構造・規模: 鉄骨造・3階建て
- 居室数: 48床(1人室 4床、4人室 11床)
- 居室面積:
- 1人室: 14.43㎡~15.52㎡
- 4人室: 32.93㎡~33.67㎡
施設内には非常用発電設備が完備されており、災害時にも安全で安心な療養生活を提供しています。また、喀痰吸引や酸素投与が必要な方、経管栄養を行っている方など、医療管理体制が整っているため、安心して入所いただけます。
入所対象者は、要介護1から要介護5の認定を受けた65歳以上の方、または特定疾患(がん、パーキンソン病、関節リウマチ等16疾患)を有し要介護認定を受けた40歳以上の方です。自宅での介護が難しく、日常的に医療ケアを必要とする方など、介護度や緊急性の高い方が優先されます。
医師や看護師、介護士、管理栄養士、理学療法士、作業療法士などの専門職がチームとなり、医療と生活支援を行っています。また、施設は西の京病院に隣接しており、利用者の体調が急変した際などの緊急時には、西の京病院が24時間体制で対応しています。
お問い合わせや入所のご相談は、電話(0742-32-5518)またはメールで受け付けています。
アピールポイント
西の京介護医療院やすらぎでの看護師としてのアピールポイントは以下の通りです。
1. 経験・学歴不問での採用
看護師や准看護師の資格をお持ちであれば、経験や学歴を問わず応募可能です。これまでの知識やスキルを活かし、新たな環境で活躍できます。
2. 充実した研修制度
入職前に「西の京病院」の病棟で研修期間を設けており、安心して業務を開始できます。また、インターネット研修なども勤務時間内に実施され、スキルアップをサポートしています。
3. 幅広い診療科目での経験
整形外科から内科まで多様な診療科目を扱っており、幅広い知識と経験を積むことができます。
4. 福利厚生の充実
社会保険完備、各種手当、昇給・賞与の制度が整っており、安定した環境で働けます。また、託児施設や子育て支援制度も利用可能で、育児・介護休業や看護休暇の取得実績もあります。
5. 病院併設による安心感
西の京病院に隣接しており、利用者の体調が急変した際など、緊急時には24時間体制で対応可能です。
これらのポイントから、西の京介護医療院やすらぎは、看護師として安心して長く働ける職場環境を提供しています。