株式会社S&Sファミリア訪問看護

株式会社S&Sファミリア訪問看護/訪問看護師/大阪府/人の役に立てるお仕事

勤務地
大阪府 東大阪市
年俸
4,000,000円~

給与

【給与】:
年俸:4000000~4500000

勤務地

大阪府 東大阪市

アクセス

最寄り駅①近鉄東花園駅

雇用形態

正社員

勤務時間

9:00~17:00

休日休暇

土日
年間休日110日

仕事内容

株式会社S&Sファミリアの訪問看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。

訪問看護業務:
- 利用者様のご自宅やグループホームを訪問し、バイタルチェックや主治医の指示に基づく看護ケアを提供します。
- 1日平均4~5件の訪問を行います。

緊急対応およびオンコール対応:
- 緊急時の訪問やオンコール対応を担当します。
- オンコールは当番制で、週1~2回程度の頻度です。
- 緊急出動は月平均10件程度で、主に転倒や体調変化(発熱、嘔吐、疼痛など)への対応を行います。

書類作成および連絡調整:
- 初回面接、サービス担当者会議、退院前カンファレンスへの出席。
- 指示書依頼書、計画書、報告書などの作成。
- 利用者様に関わる連絡調整を行います。

勤務時間および勤務形態:
- 勤務時間は月曜から金曜の9:00~17:00です。
- 週休2日制で、シフト制を採用しています。
- フレックス勤務など柔軟な働き方も取り入れています。

教育体制および研修制度:
- 訪問看護未経験者でも、指導者と共に訪問(見学)から開始し、丁寧な教育を繰り返しながら、一人で訪問できることを目指します。
- 定期的な勉強会を実施しており、社外研修には補助金制度もあります(年間5万円まで)。

移動手段および設備:
- 会社貸与の軽自動車での訪問が可能で、体に負担の少ない移動ができます。
- 電子カルテを導入しており、スマートフォンやiPadが支給され、情報連携を効率よく行えます。

これらの業務を通じて、利用者様が自宅で安心して療養生活を送れるよう支援しています。

求める人材

株式会社S&Sファミリアの訪問看護師の求人において、求められる人材は以下の通りです。

- 資格: 正看護師免許をお持ちの方。

- 経験: 看護師経験3年以上が望ましいですが、訪問看護未経験の方も応募可能です。

- スキル: 簡単なPC入力ができる方。

- 年齢: 64歳以下(定年を上限とするため)。

- 運転免許: 普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方。

- 人物像:
- 地域医療に貢献したいという意欲のある方。
- 利用者様やご家族に寄り添える方。
- チームワークを大切にできる方。
- スキルアップを目指したい方。

これらの条件を満たす方が、同社の訪問看護師として求められています。

待遇・福利厚生

社会保険完備

【待遇】
賞与年2回
昇給年1回あり

施設詳細

株式会社S&Sは、2012年12月に設立され、翌年4月に大阪府大東市で訪問看護事業を開始しました。以降、東大阪市や門真市、兵庫県神戸市などに事業所を展開し、訪問看護を中心にリハビリテーションや障がい児通所支援、相談支援、居宅介護支援など多岐にわたるサービスを提供しています。

経営理念
「やさしさと思いやりで、人生に彩りを与える」

行動理念
- 障がい者(児)、高齢者の自立支援、健康増進を目的に地域医療に取り組みます。
- 自立支援、健康増進を通じて障がい者(児)や高齢者が明るく生き生きとした生活を送れる地域社会を作れるよう努力します。
- 障がい者(児)、高齢者の生きがい作りのため社員一丸となり、自由な発想で事業を生み出し社会へ還元いたします。

代表挨拶
代表取締役の川見清豪氏は、在宅で生活する障がいを持つ方々の機能回復と自立した生活をサポートするため、株式会社S&Sを設立しました。リハビリテーション前置主義を理念に掲げ、地域でのリハビリテーションを実施しています。看護部門では、救急医療機関での勤務経験を持つ管理者のもと、24時間体制で看護サービスを提供し、地域の皆様の健康管理に努めています。

会社概要
- 会社名:株式会社S&S
- 代表者:代表取締役 川見清豪
- 所在地:〒574-0062 大阪府大東市氷野3丁目3-17 アスカハイツ405
- 連絡先:TEL:072-806-3335/FAX:072-806-3336
- 事業内容:訪問看護事業、障がい児通所支援事業、特定相談支援事業、障がい児相談支援事業、居宅介護支援事業

事業所一覧
- 大阪エリア
- 大東本部:〒574-0062 大阪府大東市氷野3丁目3-17 アスカハイツ405
- サテライト東大阪:〒579-8064 大阪府東大阪市池島町3-3-47 パルエミール207
- サテライト門真:〒571-0075 大阪府門真市下島町5-2 3階
- 兵庫エリア
- ファミリア神戸:〒651-2111 兵庫県神戸市西区池上2-37-1
- サテライト西宮:〒651-1412 兵庫県西宮市山口町下山口5-17-13 リバティービル201

沿革
- 2012年12月25日:株式会社S&S設立
- 2013年4月1日:リハビリ訪問看護ステーションファミリア 大東本部開設
- 2015年4月1日:サテライト東大阪開設
- 2015年8月2日:サテライト門真開設
- 2017年3月1日:児童発達支援デイサービス ファミリアキッズ門真開設
- 2017年12月1日:ファミリア神戸開設
- 2019年3月1日:障がい者相談支援センターファミリア開設
- 2019年9月1日:居宅介護支援センターファミリア開設
- 2021年9月1日:ファミリアキッズ守口開設
- 2022年6月1日:リハビリデイファミリア門真開設
- 2023年9月1日:サテライト西宮開設
- 2023年12月1日:リハビリデイファミリア東大阪開設
- 2024年4月1日:居宅介護支援センターファミリア東大阪開設
- 2024年6月1日:福祉用具ファミリア東大阪開設(予定)

株式会社S&Sは、地域に根ざした医療・福祉サービスを提供し、利用者一人ひとりの生活の質の向上を目指しています。

アピールポイント

株式会社S&Sファミリアの訪問看護師として働く際のアピールポイントは以下のとおりです。

1. 充実した研修制度

訪問看護未経験の方でも安心して業務を開始できるよう、指導者と共に訪問(見学)から始め、丁寧な教育を繰り返しながら徐々に一人で訪問できることを目指します。

2. 柔軟な勤務体制

週休2日制で、ワークライフバランスを大切にした勤務割を心掛けています。フレックス勤務など柔軟な働き方を取り入れています。

3. スキルアップ支援

定期的な勉強会を実施し、社外研修には年間5万円までの補助金制度があります。また、業務に関する書籍等の購入も可能です(要申請)。

4. 働きやすい環境

平均残業時間は月1~2時間程度で、1日の平均訪問件数は5~6件です。電子カルテの導入やスマートフォン・iPadの支給により、情報共有や業務効率化が図られています。

これらのポイントにより、株式会社S&Sファミリアでは看護師が安心して働ける環境が整っています。

詳細はこちらまで