介護老人保健施設坂井ケアセンター

介護老人保健施設坂井ケアセンター/施設看護師/福井県/子育て世代の方が活躍中

月給
213,000円~

給与

【給与】:
月給:213000~

勤務地

福井県 坂井市

アクセス

最寄り駅①えちぜん鉄道三国芦原線大関駅

雇用形態

正社員

勤務時間

8:30~17:15
9:45~18:30
16:00~9:00

休日休暇

シフト制
年間休日111日

仕事内容

介護老人保健施設(老健)で働く看護師の主な仕事内容は以下のとおりです。

1. 健康管理

入居者のバイタルサイン(体温、脈拍、血圧など)の測定や、日々の体調観察を行い、異常があれば速やかに医師に報告します。また、服薬管理や食事・睡眠の状況確認など、入居者の健康維持に努めます。

2. 医療処置

医師の指示に基づき、以下のような医療行為を実施します。

- 褥瘡(床ずれ)の処置
- 尿道留置カテーテルの管理
- 経管栄養の管理
- 吸引
- インスリン注射

これらの処置を通じて、入居者の健康状態の維持・改善をサポートします。

3. 生活支援

介護スタッフと連携し、食事、入浴、排泄などの日常生活の支援を行います。特に、嚥下機能が低下している入居者の食事介助や、認知症の方への対応など、看護師としての専門的な視点が求められます。

4. 多職種連携

医師、介護職、リハビリスタッフなどと連携し、入居者一人ひとりに適したケアプランを作成・実施します。定期的なカンファレンスを通じて情報共有を行い、チーム全体で入居者のケアにあたります。

5. 感染管理

施設内での感染症予防のため、手洗いや消毒の指導、感染対策マニュアルの作成、必要な備品の整備などを行います。また、スタッフや入居者、その家族への感染予防教育も担当します。

6. 看取りケア

終末期の入居者に対し、苦痛の緩和や精神的なサポートを提供します。また、ご家族への説明や心のケアも行い、入居者とその家族が穏やかに最期を迎えられるよう支援します。

これらの業務を通じて、看護師は入居者の健康と生活の質の向上に貢献しています。

求める人材

介護老人保健施設坂井ケアセンターでは、看護師および准看護師の資格をお持ちの方を募集しています。特に、高齢者対応が得意な方や、介護分野での経験を積みたい方を歓迎しています。未経験の方やブランクのある方も、ベテラン職員が多く在籍しており、教育体制や研修が充実しているため、安心して勤務を開始できます。

勤務時間は、日勤が8:30~17:15、夜勤が16:00~9:00で、夜勤は月に5回程度です。夜勤時は看護師1名と介護士3名の計4名体制で、無理なく働ける環境が整っています。また、休日は月9日間のシフト制で、本人の希望を考慮しており、残業もほとんどありません。

給与面では、基本給に加えて特殊手当や調整手当、夜勤手当、皆勤手当などが支給され、賞与は年2回、計3.7ヶ月分が支給されます。さらに、通勤手当や退職金制度も整備されています。

このように、坂井ケアセンターでは、高齢者ケアに情熱を持ち、チームワークを大切にできる方を求めています。詳細な情報や応募方法については、公式サイトや求人情報サイトをご確認ください。

待遇・福利厚生

社会保険完備
退職金制度あり

施設詳細

坂井ケアセンターは、福井県坂井市坂井町折戸1-58に位置する介護老人保健施設で、1998年6月22日に開設されました。運営は社会福祉法人坂井来春会が行っています。

施設概要:
- 入所定員: 100名
- 居室構成: 個室8室(23.4平方メートル)、4人部屋23室(49.7平方メートル)
- 職員体制:
- 医師: 常勤1名
- 看護職員: 常勤9名、非常勤1名
- 介護職員: 常勤21名、非常勤16名
- 理学療法士: 常勤1名、兼務1名
- 作業療法士: 兼務1名
- 言語聴覚士: 兼務1名
- 管理栄養士: 常勤1名
- 介護支援専門員: 常勤1名
- 事務員: 常勤2名

サービス内容:
- 入所サービス: 要介護者で病状が安定した方に対し、日常生活上の介護や機能訓練、健康管理を提供し、在宅復帰を支援します。
- 通所リハビリテーション: 在宅療養中の方を対象に、日帰りで食事、入浴、健康チェック、リハビリテーションなどを提供し、送迎サービスも行っています。
- 通所介護(デイサービス): 在宅療養中の方に、日帰りで入浴、食事、リハビリテーションなどを提供し、送迎サービスも実施しています。
- 認知症対応型共同生活介護(グループホーム): 中等度の認知症の方を対象に、家庭的な環境で日常生活の支援を行います。
- 短期入所生活介護(ショートステイ): 一時的に在宅介護が困難な場合に、短期間の入所サービスを提供します。
- 訪問介護: 訪問介護員が自宅を訪問し、日常生活の支援を行います。

アクセス:
- JR「丸岡駅」から車で約10分
- えちぜん鉄道「下兵庫駅」から車で約5分

坂井ケアセンターは、利用者一人ひとりの状況に合わせた丁寧なケアを心がけており、在宅復帰の支援や生活の質の向上を目指しています。

アピールポイント

介護老人保健施設坂井ケアセンターでの看護師職のアピールポイントは以下の通りです。

- 多職種連携によるチームケア:介護職やリハビリスタッフと協力し、入居者様の在宅復帰を目指したケアを提供しています。

- 未経験者歓迎の教育体制:介護施設での経験がない方でも、先輩看護師のサポートを受けながらスキルを習得できる環境が整っています。

- ベテラン職員の在籍:経験5年以上の職員が8割以上を占めており、経験豊富なスタッフからの指導やサポートを受けられます。

- 働きやすい勤務体制:夜勤回数の相談が可能で、残業も少なく、プライベートの時間を大切にできます。

- 充実した福利厚生:賞与は年2回(3.8ヶ月分)支給され、年間休日は111日と、働きやすい環境が整っています。

これらの点から、坂井ケアセンターは看護師として成長しやすく、働きやすい職場環境を提供しています。

詳細はこちらまで